各機能とアイテムが出来上がるまで
Web入稿機能

お客様はQRコードから入稿ページアクセス
※上記QRコードからデモをご覧いただけます。
Web入稿 3STEP
(お客様のスマホ画面)

STEP 1
写真選択
アルバムを開くから写真を選択

STEP 2
アイテム選択
登録されているアイテム一覧からを希望アイテムを選択

STEP 3
フレーム選択
登録されているフレーム一覧からを希望フレームを選択

STEP 4
QRコード発行
最後にQRコードが発行されます。これをItemyのPCがある所まで持ってきていただきます。
アイテム化までのSTEP
(導入店舗側のオペレーション機能)

入稿画像管理機能
入稿された写真を貯めておきます。
※午前0時に自動消去されます。

QRコードによる写真特定機能
スマホに表示されたQRコードから投稿された写真を特定します。

半自動画像合成機能
QRコードには選択されたアイテムとフレームの情報が記録されているので、顔をアップにするなど、画角を調整するだけ。

合成結果相互確認機能
画角の調整などをサブ画面を見ながらお客様とコミュニケーションを取りながら、OKが出たら印刷。
デフォルト設定4アイテム
以下のアイテムを実装して納品しますので、すぐにスタートしていただけます。

缶バッジ
[56mmサイズ]

フォトカード
[2L判サイズ]

フォトカード
[名刺サイズ]

シール
[6面付]
日付表示機能
日付表示の「あり」、「なし」のフレームを選ぶことができます。
※初期設定の際に選択してください。

「日付なし」フレーム

「日付あり」フレーム
2L版の「たて」、「よこ」フレーム
2L版は「たて」もしくは「よこ」フレームを選ぶことができます。
※初期設定の際に選択してください。

「たて」フレーム

「よこ」フレーム
使用例

💛缶ッジ💛

💛2L判サイズのフォトカード💛

💛名刺サイズのフォトカード💛

💛シール💛
導入後のサポート・サービス
導入いただいた後も、充実したサポート・サービス体制を設けております。

Webマニュアル完備
基本的な使い方をwebマニュアルでいつでも確認できます。

リモートサポート
使用法が分からないや、何かトラブルがあった場合、現場のPCにリモートでアクセスして問題解決のお手伝いをします。

消耗品購入サイト
導入事業者様専用の消耗品購入サイトをご用意しています。煩わしい消耗品の発注を一元管理できます。

電話相談
営業担当がさまざまなご相談に対応します。例えば利用率向上のためのチラシ、ポスター、webサイト制作などのご相談も承ります。
各種オプションのご案内


LINE公式アカウント連携オプション
写真入稿の入り口をLINE公式アカウントにすることで自然な流れでLINEのお友だちを増やすことが出来ます。
喜びや感動を提供しながら集めたお友だちはブロック率がとても低い、質の良いあなただけのマーケットです。
新サービスやイベント、クーポン配布などアフターマーケティングに活用できます。


アイテム追加・変更
オプション
提供できるアイテムを当社が用意したアイテムに追加・変更することが出来ます。 詳しくはこちらをクリックしてご確認ください。


フォトフレーム追加・変更
オプション
はじめに選択いただいたフォトフレームを追加・変更することが出来ます。マンネリ化したときや季節イベントなどでご活用いただけます。


オリジナルフォトフレーム制作
オプション
オリジナルフォトフレーム制作を承ります。
独自性を前面に出して差別化を図れます。
Itemy for pet 導入の流れ
1
お問い合わせ
ご質問など、お気軽にご連絡ください
2
システム導入
専用機器のセットアップとスタッフ研修
3
サービス開始
その日からお客様に新しい体験を

お客様の笑顔が、
事業に繁栄をもたらす
新しいサービスを、あなたの店舗に